当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

産科看護師が、ブランクを経て再就職する時のオススメ就職先・注意点

更新:2023/04/23

[産科]

産科看護師が、ブランクを経て再就職する時のオススメ就職先・注意点

看護師は、人の命を預かる責任感のある仕事で、多くの方々とも関わる現場で働いています。

そんな看護師の働く職場は、ストレス社会でもあります。みなさんも、「ストレス溜まるな~」と感じたことないですか?

それって、きっと看護師の誰もが一度は感じることだと思います。

それらのストレスが溜まりに溜まってしまった看護師。

とうとう精神的な病気にかかって、看護師を辞めざる負えない状況になった方もいます。

精神的な病気が理由とはいえ、療養のために社会から孤立してしまうことは、とても辛いものです。

しかし、精神的な病気を克服し、ブランクを経て再度看護師としての道を歩もうとする時、もう二度と同じ思いはしたくない!

そんな方にぜひ参考にしていただきたい、オススメ就職先と注意点についてご紹介していきたいと思います。

産科看護師が『うつ病』で退職し、ブランクを経て再就職した体験談

私は看護学校を卒業し、初めて就職した先が総合病院で、配属は産科でした。

初めての看護師業務に不安と嬉しさを持ちながら、日々頑張って取り組んできました。

総合病院の産科は、合併症のある産婦さんや新生児も多く、毎日バタバタと忙しい状況でした。

業務が忙しいだけなら、頑張って乗り越えられるのですが、実は人間関係も複雑な職場だったのです。

助産師は看護師を完璧に下に見ている態度で、「看護師のくせに」と言われたこともあります。

先輩看護師は機嫌が悪いと、私たち新人に対して当たり、雑務を押し付けてきます。

そんな精神的に辛さを感じながらも2年目に入り、看護研究に取り組むことになりました。

看護研究も看護学生時代の内容とは異なり、「原稿用紙で最低20枚」と先輩に言われ、データを取ったり、文献を探したり、忙しい毎日がさらに忙しくなりました。

睡眠時間も1日2時間、ということが何日も続きました。

そんな日々を過ごしていたある日の朝、職場に行かなくてはならないのに、身体が動かず、何もできない状態になりました。

自分でも不思議なほど身体が動かず、「職場に行く」ことが恐怖としか感じませんでした。

どうにか同じ職場の友人に連絡し、休みをもらうことができましたが、相変わらず身体は動かない状態。

心配した友人が見に来て「その状態で仕事に行っちゃダメ。まず、心療内科に行って。」と言われました。

友人は精神科の勤務だったこともあり、私の状態が普通ではないことにすぐ気付いたのです。

本当は自分が心療内科を受診することに抵抗がありましたが、友人に連れられ受診。

診断は『うつ病』でした。自分で気付かない間に、ストレスが溜まり、表情すら作れない状態になっていたようです。

結局『うつ病』が原因で退職せざる負えない状況となり、療養のため実家に引っ越しました。

地元の心療内科を改めて受診し、カウンセリング・薬物治療が始まりました。

治療をし始めた頃は、薬の副作用に悩み、外に出ることもできず、部屋でボーっとする日々が続きました。

側で見守る家族にも大きな心配をかけてきました。

治療を始めて約2年が経った頃、精神の状態も落ち着き、家族や友人と外出することもできるようになりました。

表情も自然に表れるようになり、担当医も「再就職も考えて良いでしょう」と言う状態まで回復しました。

2年ものブランク期間があり、「再就職して、また同じようになったらどうしよう」という不安もありました。

しかし、その不安以上にこの年齢で社会から孤立し、親のお世話になる状態でいることに強い抵抗がありました。

そして、再就職について友人に相談し「自分のペースで過ごせて、知り合いのいる職場が良いだろう」ということで話を進めて、知り合いのいる地元の産科に2年半のブランクを経て再就職しました。

再就職先は、アットホームな雰囲気の昔からある産科で、分娩件数も総合病院の産科ほど多くなく、産婦さん一人一人に対して十分な時間をかけて看護できる産科でした。

知り合いがいることもあって、私も安心して勤務することができ、他スタッフもとても優しいので、充実した日々を送ることができています。

再就職して半年、『うつ病』の症状が出ることはありません。服薬の量も減り、このまま良い状態が続けば、服薬も中止できるまでになりました。

精神的な病気や社会からの孤立・ブランク、そして再就職を経験し、看護師として自分らしく過ごせる職場に勤めることの大切さを知りました。

看護師を辞めた理由=精神的な病気になってしまった

自分の意思とは別に、看護師を辞めざる負えない状況になった方の中には、精神的な病気が理由の方もいると思います。

精神的な病気、というのは自分でも認めたくないことかもしれませんし、人によっては「精神的な病気と言っても、甘えでしょ」という捉え方をする人もいるようなので、周囲にも話づらいことでもありますよね。

しかし、精神的な病気になるまで頑張った自分を認めてあげましょう。

頑張りすぎたからこそ、気持ちの部分が「限界が近づいてます、休んでください!」と自分自身に言っている状態なのかもしれません。

ストレスのかかる看護師の職場だからこそ、精神的な病気にかかっている方も多いのです。

ブランク中の気持ちの変化と、再就職する理由=「病気を克服」と「生活のため」

治療に専念し、無事に精神的な病気を克服。まずは、精神的な病気を克服し、再就職できる状態になることがすごいことだと思います。治療期間を頑張った証拠ですよね。

ブランクを経て再就職する理由は、人それぞれだと思います。

たとえば、体験談のように“この年齢で社会から孤立し、親のお世話になる状態でいることに強い抵抗がありました”というようなブランク中に気持ちの変化があり、再就職する方も多いのではないでしょうか。

他の再就職する理由として、「生活のため」ということも多いようです。

生活するに当たり、お金は必要不可欠なものです。収入を得るためには、働かなくてはなりません。

そのような理由から、精神の状態も落ち着いて再就職する場合もあるでしょう。

ブランクを経て再就職する理由は、人それぞれですが、多くの方がブランク期間に気持ちの変化があって再就職しているようですね。

精神的な病気でブランクのある看護師(産科経験者)にオススメの再就職先

どのような再就職する理由であっても、再就職先で同じような辛い思いはしたくないですよね。

同じ看護師として、私もそんな辛い思いをしてほしくないです。

産科に勤めて精神的な病気になってしまったという看護師さん。

今まで勤めていた産科は、どのような産科でしたか?何が原因で精神的に辛い状態が続いていたのでしょうか?

精神的な病気になった看護師の多くの原因は、簡単にまとめると『人間関係が上手くいかない』、『勤務がハード』ということです。

考えるだけで、ストレスがかかりそうな原因ですよね。

これらが原因ということは、『人間関係が良い』、『勤務体制が自分のペースに合っている』ということが再就職先として必須になるのです。

再就職先には、このような職場を選ぶことをオススメします。

体験談のようにブランクがある看護師が感じるであろう“「再就職して、また同じようになったらどうしよう」という不安”を解消し、再就職先でも精神的な病気の再発防止になります。

産科を退職し、経験のある職場(産科)が良い方にオススメの再就職先と、産科以外への再就職先についてオススメをご紹介したいと思います。

産科を退職→産科へ再就職

  1. 人間関係が複雑で産科を退職→人間関係が良い産科
  2. 総合病院の産科など、勤務がハードな産科を退職→個人経営の産科(分娩件数が少なめ)

人間関係が複雑で産科を退職→人間関係が良い産科

『人間関係が良い』ということは、誰もが理想とする職場でしょう。

産科は体験談の“助産師は看護師を完璧に下に見ている態度で、「看護師のくせに」と言われたこともあります”のように、助産師と看護師の派閥があることも多々・・・。

その人間関係が原因で退職することとなったのであれば、再就職するにあたって、情報収集がとても重要となります。

信頼できる知り合いや友人に情報をもらったり、一緒の産科に勤めることができれば、気持ち的にも安心でき、良いですね。

しかし、有力な情報をもらえたり、一緒に就職先に・・・と、なかなか都合よくいかないこともあると思います。

そんな場合は、多くの産科の情報を持っている看護師専用の転職サイトがオススメですね。

実際に働いている看護師の声の情報もあるため、人間関係がどうなのか、ということも分かりますよ。

総合病院の産科など、勤務がハードな産科を退職→個人経営の産科(分娩件数が少なめ)

勤務がハードな産科であったことが精神的に負担だったのであれば、『勤務体制が自分のペースに合っている』という産科を再就職先に選ぶのが良いでしょう。

その再就職先に個人経営の産科をオススメするのですが、注意していただきたいのが、「個人経営の産科であっても人気の高い産科は、分娩件数がかなり多い」ということです。

特に、リニューアルして綺麗な産科は、産婦さんたちに人気が高いため、分娩室も『空き待ち』ということもあります。

選ぶポイントとしては、「クリニック」ですね。「クリニック」であれば、入院できる人数の制限があるため、そんなに分娩件数は多くないでしょう。

可能であれば、事前に情報収集をして分娩件数の少ない産科を選ぶと良いですね。

産科を退職→産科以外へ再就職

産科を経験したけど、産科ではない職場に再就職したいと思う看護師さんにオススメの再就職先をご紹介します。

  1. 総合病院の産科など、勤務がハードな産科を退職→外来のみの病院・クリニック
  2. 人間関係が複雑で産科を退職→基本的にあまり人と関わらない職場

総合病院の産科など、勤務がハードな産科を退職→外来のみの病院・クリニック

勤務がハードだったことが精神的に負担だったのであれば、単純に『勤務時間を減らす』ことに着目して再就職先を選んでみても良いでしょう。

『勤務時間を減らす』のであれば、皮膚科や眼科など外来のみの病院・クリニックがオススメです。

また、子どもが好きな看護師であれば、外来のみの小児科もオススメです。

外来のみの勤務で、しっかりと休息できる時間を確保することが精神的にも安定につながるでしょう。

人間関係が複雑で産科を退職→基本的にあまり人と関わらない職場

人間関係が影響して精神的に負担だった場合、あまり人と関わらない職場や、看護を一人で行える職場が良いでしょう。

例として、『学校の保健室』や『企業の医務室』、『役所職員』などです。

『学校の保健室』や『企業の医務室』は、基本的に一人で勤務することが多く、デスクワークが中心となる職場で、さらに日中の勤務がほとんどです。

毎日、多くの人と関わらない職場なので、自分のペースで働くことができますよ。

『役所職員』の看護師の仕事は、基本的に役所でデスクワークです。

多くの職員と同じ場にいますが、個々の仕事をしているので、そんなに関わりはありません。

また、たまに訪問などもあるので、場所を変え、気持ちも入れ替えながら自分のペースで働けるので、オススメです。

その他、病院やクリニックと比べて他の看護師との関わりが少ないのが『訪問看護師』です。

在宅の患者様の情報を、看護師間やその他スタッフ・患者様のご家族と共有することは必要なのですが、基本的に一人で在宅訪問して看護をすることが多い仕事です。

事務所にいる時間は、デスクワークの時間が多いので、多くの方々と関わる時間は少ないと言えるでしょう。

精神的な病気でブランクのある産科看護師が再就職前に注意すること

精神的な病気になってしまった原因は、簡単にまとめると『人間関係が上手くいかない』、『勤務がハード』ということでした。

このような原因で精神的に負担がかかり退職となった看護師は、再就職するにあたってブランク期間もあります。

そんな看護師が再就職前に確認しておいた方が良いことがあります。

  1. 精神的に働ける状態であるか
  2. 人間関係はどうか
  3. 勤務時間・体制はどうか

精神的に働ける状態であるか

再就職を考える時点で、多くの方は精神状態は安定していると思いますが、中には「再就職せざる負えない」という状況の方もいるでしょう。

そのような状況で「再就職するな」とは言えません。

しかし、無理をするとまた同じことを繰り返しますよ。

もし、同じように精神的に負担がかかり、退職することになったら、さらに辛い思いをするのはあなたです。

さらに再就職への道のりが遠のく場合だってあります。

心療内科・精神科に通っている場合、「再就職を考えても良いでしょう」という医師の判断も大事ですが、一番はあなた自身の気持ちの状態です。

再就職する前に、自分と向き合って精神的に働ける状態であるか、確認してみてください。

人間関係はどうか

『人間関係が上手くいかない』が原因で精神的に負担がかかっていた場合、『人間関係が良い』再就職先が絶対的に良いですよね。

しかし、先ほどもご紹介したように人間関係の情報は、医療関係者に知り合いや友人がいれば良いのですが、そう都合よくいきません。

ネットや職業安定所にも、人間関係の情報は一般的に提示されていません。

そんな時に有力な情報をたくさん持っている看護師転職サイトを上手く活用してみましょう。

人間関係だけでなく、職場の雰囲気というのは、再就職するにあたってとても大事な情報ですから。

勤務時間・体制はどうか

『勤務がハード』が原因で精神的に負担がかかっていた看護師も、そうでない看護師であっても、『勤務がハード』な職場だと精神的にも身体的にも負担がかかってきます。

また、職場の勤務体制によっても、一人に負担がかかる状況になることもあります。

精神的・身体的に負担がかかってしまうと、就職し始めは良くても、後々再発のリスクがあります。

そのため、勤務時間・体制が自分に合っているかどうかを事前に確認しておきましょう。

まとめ

今回、精神的な病気でブランクのある産科看護師が再就職する時のオススメ就職先・注意点についてご紹介しました。

精神的な部分は人には見えない、デリケートな部分です。

だからこそ、頑張ってきた自分自身を認め、ゆっくりと向き合ってみてください。

そして、再就職ができる状態になったとき、ブランクがあったとしても、看護師として働いた経験は強みになります。

再就職して同じような辛い思いをしないよう、自分に合った再就職先を見つけてくださいね。

では、再就職先を見つけるにあたって、どのように探していけば良いのか。オススメの方法は、看護師専用の転職サイトです。

今回、精神的に負担のかかる原因となった人間関係や勤務体制についての情報は、なかなか公けにされていないですよね。

この看護師専用の転職サイトは、再就職先の人間関係が厳しいかどうかや、勤務体制の詳細、またブランクがあり、精神的な病気を患っている看護師への理解がある再就職先なのか、といった情報をあなた専属のコンサルタントが教えてくれます。

なぜそのような情報があるのかというと、再就職前から関わった看護師の方々に、再就職後もお話を聞いているからなのです。

再就職について、ひとりで悩まずに、このようなサイトを上手く活用してみてはいかがでしょうか。

あなたが気持ちから元気な状態で、再就職できることを願っています。

万が一に備え、看護師転職サイトに登録しておきましょう!

万が一に備え、看護師転職サイトに登録しておきましょう!

看護師転職サイトのおすすめ

【1位】マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ

マイナビ看護師は看護師それぞれの状況に合わせた的確な非常口(転職先)を用意してくれます。実績豊富で質も高く、信頼出来ると評判です。質の高いサービスと求人数の多さが保証されており、おすすめです。

【2位】:ナース人材バンク

オススメ度:★★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクもセカンドオピニオンとして登録しておくと、より確実な求人探しが可能になります。マイナビ看護師と併用して、2つの視点から求人を分析してもらいましょう。

執筆者情報

ナースの非常口編集部
ナースの非常口編集部
ナースの非常口は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる