当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

老人ホームの看護師にも役職はあるの?

更新:2023/04/06

[老人ホーム]

老人ホームの看護師にも役職はあるの?

病院で働いていると、師長や主任、副主任といった役職があり、それによって役職手当がつく事もありますが、老人ホームの看護師では役職はあるのでしょうか?

老人ホームにも役職はある

老人ホームによって看護師の役職の名前は違う事がありますが、大体は『師長』もしくは『主任』と常勤看護師・正社員の中で一人役職についています。

看護師の常勤者数が多い老人ホームでは『師長と主任』や『主任と副主任』と複数の役職をしている所もあるようです。

この役職を与え決定するのは、老人ホームの管理者である施設長が選定します。

役職に就くと『役職手当』が付与され、その額は老人ホームによって異なりますが大体5千~1万円となります。

しかしながら、どこの老人ホームも正社員である常勤看護師が潤沢に在籍している訳ではなく、老人ホームによっては非常勤看護師や派遣看護師しか在籍していない為、役職についている看護師がいない場合もあります。

常勤看護師が在籍していない老人ホームに常勤として入職した場合、入職後数か月で主任に指名される可能性も少なからずありますので、「役職にはつきたくない」と思っている方は、入職前に他の看護師についても確認が必要かもしれません。

主任の仕事内容

では、実際に主任等の役職についた場合どの様な仕事をするのでしょうか?

  1. 往診対応
  2. 書類業務
  3. 退院調整

往診対応

老人ホームでは老健以外医師が常駐していないので、基本的に入居者様の診察は往診で行います。

往診医は各利用者様に月2回程度の定期往診があります。

往診時には毎回施設の看護師がついて回り、日々の状況や変化したところ気になる点等の報告を施設の看護師から受けた上で診察します。

新たな内服薬や外用薬が出た際には、ケアマネージャーや介護職員へ変更点を伝達して、ケアプランの変更や対応方法の検討を行います。

往診時には薬剤師と共に各利用者を回る事もありますので、飲み合わせや注意点等もその場で確認します。

書類業務

往診の内容を伝達する為に、書類にまとめて伝達するのはもちろんの事ですが、特定施設入居者生活介護の指定を取っている介護付き有料老人ホームでは健康情報提供書と呼ばれる医療連携加算を取る為の書類作成をする必要があります。

医療連携加算とは特定施設入居者生活介護における加算の一つで、看護師が提携医療機関や主治医に対して利用者様の健康状況について月に1回以上の情報提供をした場合1か月あたり80単位の加算があります。

健康情報提供書には、健康情報を利用者様単位で記載する「健康情報提供書様式」、1人の医師に複数の利用者様の情報をまとめて提供する「健康情報提供書かがみ様式」、加算給付について利用者様の同意を得るために使用する「各種加算給付同意書様式」の3つがあります。

どの様式を採用しているかは各介護付有料老人ホームによって違いますので、入職後に役職につくことになったら確認が必要です。

退院調整

入居予定者が入院していた場合、入院している病院へ面談に伺い、現在の状況や退院後に必要な医療行為の確認や経管栄養が必要な場合は栄養剤や水分量の確認が必要となります。

また、それらを対応する為の入居準備や病院側の診療情報や看護サマリーの完成時期を考慮し、家族とも相談しながら入居日を決定します。

入居日が決定したら、提携医療機関である往診先や薬局へも連絡し、受け入れ体制を整えます。

入職してすぐに役職に就くような事はあまりないとは思ますが、看護師が少ない場合はすぐに役職につかなくてはいけない場合もあると思います。

人によっては面倒な役職に就きたくないと言う方もいると思います。

人の少ない老人ホームでは、役職業務をしながら一般看護業務も行わないといけない施設もあるそうです。

老人ホームの内情については求人情報からではおよそ知る事が困難です。

そんな時には、看護師転職支援サイトを活用するのはどうでしょうか?

転職コンサルタントが希望する施設の在籍看護師の人数や業務内容や内情等を把握している事もありますし、把握していない場合もあなたに代わって確認もしてくれます。

是非、看護師転職支援サイトを活用してみて下さい。

万が一に備え、看護師転職サイトに登録しておきましょう!

万が一に備え、看護師転職サイトに登録しておきましょう!

看護師転職サイトのおすすめ

【1位】マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ

マイナビ看護師は看護師それぞれの状況に合わせた的確な非常口(転職先)を用意してくれます。実績豊富で質も高く、信頼出来ると評判です。質の高いサービスと求人数の多さが保証されており、おすすめです。

【2位】:ナース人材バンク

オススメ度:★★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクもセカンドオピニオンとして登録しておくと、より確実な求人探しが可能になります。マイナビ看護師と併用して、2つの視点から求人を分析してもらいましょう。

執筆者情報

ナースの非常口編集部
ナースの非常口編集部
ナースの非常口は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる