看護師が未経験の整形外科・リウマチ科クリニックへ転職したいなら、知っておくべきこと5つ!
更新:2023/04/23
[整形外科リウマチ科]整形外科・リウマチ科クリニックとなると少し専門的な部分が多くて、未経験の方からすると転職を考えた時に少し不安をいだくのではないかと思います。
そんな整形外科・リウマチ科に転職しようと考えた時にどんな様子で仕事をしていくのか、少しイメージを持てるような日常を紹介していきます。
この記事の内容はこれ!
看護師が整形外科・リウマチ科クリニックへ転職したいなら、知っておくとためになる整形外科・リウマチ科クリニックの特徴
整形外科・リウマチ科クリニックは一般的な処置や看護に加え、専門的な処置や自己管理に関する指導など様々な業務内容があります。
- 来院してくる患者さんの年齢層が幅広い!
- 症状の程度は人それぞれであるが、基本的に元気な方が多い!
- 来院患者数が多い!だから看護師が実施できる処置や業務が多くとても慌ただしい!
来院してくる患者さんの年齢層が幅広い!
整形外科・リウマチ科クリニックに来院する患者さんは乳児から高齢者とすべての世代の方々が来院します。
その為小児の処置の対応方法を思い出しておく必要があります。
世代に応じてのコミュニケーション方法もそれぞれ考慮して図っていく必要があると思います。
症状の程度は人それぞれであるが、基本的に元気な方が多い!
整形外科・リウマチ科クリニックに来院する患者さんは怪我や疾患による痛みで来院する方、リウマチ疾患による痛みで来院する方と疼痛の改善目的で来院する方が多いです。
その為、痛みのある部位に関しては疼痛の程度は人それぞれで注意して観察・対応していく必要性がありますが、それ以外の部位に関しては問題がない方が多いため比較的元気に通院しているように見えます。
元気に通院している方が多く、患者さん同士で元気に待合室で話して過ごされている様子を見て、初めての環境に少し驚く看護師も多いです。
来院患者数が多い!だから看護師が実施できる処置や業務が多くとても慌ただしい!
整形外科・リウマチ科クリニックでの処置は傷の消毒や、注射の介助、点滴、採血などかなり多くの業務があります。
また来院患者数も多いため時間内に業務を進めるためにはかなり先回りをして行動計画を立て丁寧に実施していく必要があります。
その為あっという間に午前の診療時間が終了するなんてことがよくあります。
看護師が整形外科・リウマチ科クリニックへ転職した時のメリットはどんな事!?
経験のない整形外科・リウマチ科にいざ転職となると不安も大きいと思います。
そんな知らない場所に飛び込む前に知っておけば少しは不安が軽減すると思われるメリットを3つ紹介します。
- 精神的には楽に働ける!
- 処置が多く、自分自身の技術スキルがアップする!
- 実践した看護に関しての評価がしやすいこと
精神的には楽に働ける!
整形外科・リウマチ科クリニックで働くメリットは何といっても精神的に楽な部分が多いです。
疾患によっては手術をしなければならない人もいますが、整形外科においては手術をすれば完治することも見込めるため積極的に手術に挑む方も多いです。
その為明るい印象の患者さんが多いです。
処置が多く、自分自身の技術スキルがアップする!
点滴や採血、注射の処置が多いため、毎日処置を実施することで自分自身の技術スキルをアップしていくことができ自信がついていきます。
技術に関しては実践していく頻度が少ないとできなくなる不安がありますが、整形外科・リウマチ科クリニックではそのような心配はないのです。
実践した看護に関しての評価がしやすいこと
整形外科・リウマチ科クリニックに通院する方の多くは完治していく方が多いです。
その為自分自身が実施した看護や、治療から得られる結果がはっきりとわかりやすく評価できます。
自己の看護に関する評価がしやすいということは達成感ややりがいを感じる機会は多いです。
看護師が整形外科・リウマチ科クリニックへ転職した時のデメリットは!?
メリットがあるということはデメリットももちろんあります。
どんなデメリットがあるか知っておくことで、転職してからの環境の変化に順応しやすいと思うので、ここではデメリットを3つ紹介します。
- 専門的な処置が多く覚えることがだくさんある!
- 体力的にハード!
- 拘束時間が長くなってしまうこともしばしば。
専門的な処置が多く覚えることがだくさんある!
整形外科疾患に対する処置は様々あります。
例えば骨折に対するギプス固定、腰椎ヘルニアに対するブロック治療、それ以外にも骨折部位に合ったコルセットの装着方法や松葉杖の使用方法など沢山あります。
覚えてしまえばそれほど大変に思おうことはありませんが、初めて整形外科・リウマチ科クリニックで働くとなった場合にはたくさんの処置方法、知識を学んでいく必要があるため少し大変です。
しかし、覚えてしまえばメリットになりうることであるため心構えが十分あれば問題なく対応していけます。
体力的にハード!
整形外科・リウマチ科クリニックに一日に来院する患者さんはたくさんいます。
その為業務内容もとても多く、一日中動き回っているイメージです。
また運動器に支障をきたしている方が多いため、車椅子への移乗や体位変換など力を使う動作が多く、人によっては看護師が腰痛を来してしまう場合もあります。
そうならないためにもボディメカニックスを考慮し負担の軽減を図りつつ業務を実施していく必要があります。
拘束時間が長くなってしまうこともしばしば。
整形外科・リウマチ科クリニックに限られたことではないかもしれませんが、処置に時間を要する場合や診断のための検査に時間を要することがあるため、一人一人の診療に時間がかかることが多くあります。
その為診療時間を過ぎても処置が終わらないこともあるため拘束時間が長くなってしまうことしばしばあります。
それぞれのクリニックによって方針が異なるため必ずしも拘束時間が長くなるというわけではないかもしれませんが、比較的拘束時間が長くなりがちなのではないでしょうか。
看護師が整形外科・リウマチ科クリニックへ転職!こんな看護師さんが向いている!
メリットとデメリットからどんな方が整形外科・リウマチ科クリニックに向いているのか、いくつか挙げてみました。
- やっぱり元気で体力に自信がある人!
- 処置や注射を行うのが好きな人!
- 目に見える結果や、達成感を強く求めている人!
やっぱり元気で体力に自信がある人!
基本的に元気な患者さんが多いため、明るい雰囲気のある人、元気よく仕事ができる人にはとても向いています。
また仕事内容的にも業務内容が多いこと、移乗や介助で力を使うためハードな仕事内容でもこなせる方の方が向いています。
初めてで分からないこと慣れないことが沢山あってもプラスになることもたくさんあります。
処置や注射を行うのが好きな人!
一日に行う採血や注射の数は比較的多いです。
このような処置を実施するのが得意な方と苦手な方がいると思います。
処置の数も多いので、注射や採血を実施するのが好きな方には向いています。
注射や採血以外にも、包交やブロック、ギプスなど色々な処置があるため業務の合間にそのような処置もこなしていけるととてもやりがいを感じることができるため向いています。
目に見える結果や、達成感を強く求めている人!
整形外科・リウマチ科クリニックでは疾患や症状の程度にもよりますが、疾患によっては完治・寛解する方々が多いです。
自分自身が実施した看護や対応によってすぐに患者さんの反応で評価出来ることもあります。
完治していく過程を見ていくことができるため一緒に喜べたり、自身の看護を評価し振り返ることで達成感を強く感じることがでます。
達成感ややりがいをもとめている方にはとても向いています。
看護師が整形外科・リウマチ科クリニックへ転職する場合の転職に失敗しないための3つの注意点
整形外科・リウマチ科クリニックで働くにあたり、仕事内容的にハードな部分も多く、診療時間に関しても処置の内容によっては拘束時間が長くなる場合もあります。
そんな整形外科・リウマチ科クリニックでのデメリットを理解したうえで、転職先を選ぶ際に最も注意をするべきことを3つ紹介します。
- 拘束時間と、時間外手当の支給の有無!
- リウマチ科の治療範囲の確認!
- クリニックまでの通勤時間は!?
拘束時間と、時間外手当の支給の有無!
診療内容によっては処置のために一人の患者さんの診察時間が長くなります。
それでも診療時間内で業務を終えることができるのならば問題はありません。
しかし、診療時間を過ぎてしまった場合、業務時間が長くなることで超過勤務手当が支給されるのかどうかはしっかり確認しておく必要があります。
リウマチ科の治療範囲の確認!
整形外科・リウマチ科クリニックではリウマチ治療も行っています。
リウマチの治療には内服や自己注射、外来での点滴治療と様々です。
内服や自己注射の治療のみならさほど難しいことはないでしょう。
点滴治療を外来にて行う場合、生物学的製剤の投与になります。
簡単に言うとがんに対する抗がん剤治療を行うようなものです。
従って投薬の薬の管理や投与方法、副作用出現時の対応など、通常の外来業務と同時に投薬・点滴管理をしていく必要があります。
リウマチに対する知識はもちろんですが、製剤についてや副作用出現時の対応など観察するべきこと、注意することが増えます。
仕事内容が増えるためどこまでの治療を外来にて行っているのか把握しておくことで大体の仕事内容を把握することができます。
クリニックまでの通勤時間は!?
クリニックでの外来業務は午前、午後と診療時間が分かれます。
午前診療が12時頃までで午後の診療は15時からとなった場合、午前と午後の診療時間の間の過ごし方が問題になります。
午前の診療が長引けば休憩時間のみで午後の診療が始まります。
しかし診療時間内で午前の診療が終わった場合、休憩時間が長くなりこの時間を持て余す可能性があります。
自宅が近ければ自宅に帰宅し昼食をゆっくりとることができます。時間を持て余すことなく、仕事とプライベートを両立できるのもクリニックならではでしょう。
休憩時間を有効利用できる場合があるのでクリニックまでの通勤時間も確認するといいです。
まとめ
整形外科・リウマチ科クリニックでは専門的な治療や処置が多く新たに知識を深めていくことも多いと思いですが、病院特有の暗いイメージとは正反対で明るく活発な印象があります。
技術の面でも仕事内容においてもスキルアップ、達成感ややりがいなど得られるものも多いです。
メリットとデメリットを理解したうえで、整形外科・リウマチ科クリニックへの転職を希望する時には転職サイトへの登録をおすすめします。
希望の仕事内容や要望にあった職場を見つけてもらえると思います。
万が一に備え、看護師転職サイトに登録しておきましょう!

看護師転職サイトのおすすめ
【1位】マイナビ看護師
オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ
マイナビ看護師は看護師それぞれの状況に合わせた的確な非常口(転職先)を用意してくれます。実績豊富で質も高く、信頼出来ると評判です。質の高いサービスと求人数の多さが保証されており、おすすめです。
【2位】:ナース人材バンク
オススメ度:★★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス
ナース人材バンクもセカンドオピニオンとして登録しておくと、より確実な求人探しが可能になります。マイナビ看護師と併用して、2つの視点から求人を分析してもらいましょう。
執筆者情報

- ナースの非常口は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。
タグ:整形外科・リウマチ科クリニック, 看護師, 転職