新人看護師が悩む人間関係!どうしたら人間関係がうまくいくの?
更新:2023/04/19
[新人看護師]新人看護師の人間関係は、新たに社会人として働き始めた人たちと同じく、大きな悩みとなります。
学生時代のような人間関係ではうまくやっていけず、悩みも尽きません。
特に看護師は女性社会でもあり、女性特有のぎすぎすした人間関係の職場も多くあります。
また指導係の先輩看護師との1対1の人間関係、同僚の先輩看護師との人間関係、患者さんとの人間関係、様々な人間関係があるのも看護師の特徴です。
ここでは新人看護師が悩む人間関係を対象別に確認していきましょう。悩みを解消する方法にも触れていきます。
この記事の内容はこれ!
新人看護師との人間関係…指導係の先輩看護師も悩んでいる!
新人看護師にとって人間関係はとても大切です。
指導係の先輩看護師とのこの人間関係がうまくいかなければその職場でもうまくやっていくことが難しいくらい関係性が大切なのです。
まず指導係の先輩看護師と人間関係がうまくいかない時のことを考えてみます。
先輩看護師はあなたが入職する前に師長から「○○(あなた)さんの指導係をお願いね」と依頼されています。
そして指導係になるための研修を受けるなどして準備をしています。
「○○さんってどんな人なのかな」「うまくいくといいな」と思っている先輩看護師がほとんどですが、中には「面倒だな…」「できない新人の面倒なんか見たくない」と思っている場合もあります。
そして入職してきたあなたに対して最初から敵対心を持っているわけではありません。
何とか一人前に育てなければと思っていることでしょう。
しかしその想いと反対にあなたが成長しない、逆に指導係の先輩看護師よりも成長してしまい、周囲から認められてしまったったという場合はおもしろくなく、複雑な思いを持ってしまうでしょう。
そうなると指導係の先輩看護師もあなたとの人間関係にストレスを感じるようになり、関係性に悩みを持ちます。
何度教えても分からないというような新人看護師の場合だったら人間関係に疲れたと感じますよね。
指導係の先輩看護師との人間関係に悩むのはあなただけではなく、同じように先輩看護師もあなたとの人間関係に悩んでいることを理解してくださいね。
新人看護師の人間関係のギャップ…先輩看護師ってこんな人だったの?
新人看護師の人間関係の悩みには、学生時代とのギャップがあります。
学生時代に実習へ行った先の先輩看護師であこがれの存在になるような人はいませんでしたか?
優しく教えてくれた先輩看護師がいれば、「この職場に入っても優しく教えてくれるから」と思ってしまいがちですが、実はうまくいきません。
あなたが新人看護師として入職した時、「この先輩、学生の時と全く違う!」というギャップを感じることがあります。
それは「学生時代はパッとしなかった先輩ができる看護師になっていた」のか「優しかった先輩が殺伐としている」のかどんなギャップなのかは分かりませんが…。
ギャップを感じるとどうしても人間関係はうまくいきません。
戸惑いもあり、人間関係に悩むことになります。
また辛く当たる先輩看護師がいる場合には人間関係に悩み、最悪の場合転職を考えることにもなりますよね。
解決策
理想の先輩看護師像は持たないのが一番です!
理想を持っていても現実にはそれが叶うとは言い切れませんからね。
そして理想の先輩看護師像があるにも関わらず、そんな先輩看護師がいなかった場合のギャップも激しいものです。
「優しい先輩看護師がいたらラッキー」くらいの気持ちでいるのがいいですね。
新人看護師の人間関係、先輩と関係を良好にするには?
新人看護師の人間関係において、先輩看護師との関係を良好にするために何をしたらいいのか分かりますか?
もしかして先輩看護師との人間関係に悩んでいるあなたにも原因があるかもしれません。
嫌われる人になっていないか、いじめの対象になるような態度をしていないかなどを今一度振り返ってみましょう。
挨拶がきちんとできない
挨拶は社会人としての当たり前のマナーです。
挨拶をきちんとしない人は信頼すらされません。
特に看護師の世界は挨拶をしない場合、そこから嫌われる人になって、いじめに発展することもあるくらい複雑な人間関係なんですよ。
挨拶は大きな声ではっきりとするようにしましょう。
小さな声であいさつをしても意味がありません。
特に患者さんに対しての挨拶も意識して聞こえるような声でお願いします。
その挨拶を心がけていれば先輩看護師との関係はもちろん、患者さんとの関係も良好になるはずです。
言葉遣いが不適切
新人看護師のあなたが先輩看護師にため口で話をしているのであれば速やかに直してください。
また馴れ馴れしい態度もダメです。先輩看護師の中には上下関係を大切にしている方も多くいます。
そんな先輩看護師に対してため口や馴れ馴れしい態度を取ってしまったら嫌われる人になって、いじめのターゲットになりますよ。
患者さんに対しても同様です。時々看護師の中には患者さんと仲良くなり過ぎているのかため口で話す人がいますが、患者さんからしてみたら不快な思いをしています。
そのためしっかりと丁寧な言葉でコミュニケーションを取るようにして良い人間関係を保つようにしましょう。
報告・連絡・相談ができない
報告・連絡・相談は社会人の基本です。
特に看護師は患者さんの状態の把握のために他の看護師や医師などに報告をする、患者さんの検査の時間などを連絡する、患者さんの状態について医師や家族と相談するなど様々な場面で報告・連絡・相談を行っています。
新人看護師のあなたはなかなかこの3つができないと思います。
できていると思っていても余計な情報まで伝えてしまい、先輩看護師たちをイライラさせてストレスを与えてしまっているかもしれません。
そうならないようにしっかりと報告・連絡・相談することを見極め、必要最低限の情報を落とさずに先輩看護師に伝えられるようにしましょう。
報告・連絡・相談に関しては「新人看護師の報告~これだけ知っておけばうまくいく」に詳しくまとめてありますので参考にしてくださいね。
新人看護師は人間関係に悩み続けるよりも転職や退職をすべし
新人看護師のあなたが人間関係に悩み続けると眠れない、不安が取れないなどでストレスが溜まって精神的な症状も出てきてしまう可能性があります。
そしてさらに人間関係が悪化してしまうことで最悪うつ病などの病気になり、看護師として働き続けることが難しい状態になってしまうことも考えられます。
そうならないためにも人間関係がうまくいかず、悩みが解決しない場合には最悪、退職する、転職するということも選択肢になります。
あなたはきっと「新人看護師なのに他の職場で受け入れてもらえるのかな」という不安を持つでしょう。
しかし新人看護師だからといって入職を拒むところは少数です。
もう一度違う職場で一から学びなおすこともあなたの成長につながりますよ。
その転職の際のポイントには続きがありますのでまとめを合わせて読んでみましょう。
まとめ
ここまで新人看護師の人間関係の悩みと解消法についてまとめてきましたがいかがでしたか?
新人看護師のあなたが人間関係で悩むのは当たり前です。職場はあなたが来る前にすでに人間関係が構築されていますからね。
その構築された人間関係になじめない、先輩看護師とうまく人間関係を築くことができないという場合には転職をすることも考えてみませんか?その際には転職サイトへ登録をしましょう。
転職サイトでは転職コンサルタントという転職のプロがあなたをサポートしてくれます。
「新人看護師でもしっかりと受け入れてくれる職場がいい」「人間関係に悩まない職場がいい」など希望することをどんどん伝えましょう。
そのあなたの希望に合った職場を転職コンサルタントが探してきてくれますよ。
ぜひ転職サイトへ登録し、プロである転職コンサルタントのサポートの下、人間関係に悩まない職場で看護師として成長してくださいね。
万が一に備え、看護師転職サイトに登録しておきましょう!
看護師転職サイトのおすすめ
【1位】マイナビ看護師
オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ
マイナビ看護師は看護師それぞれの状況に合わせた的確な非常口(転職先)を用意してくれます。実績豊富で質も高く、信頼出来ると評判です。質の高いサービスと求人数の多さが保証されており、おすすめです。
【2位】:ナース人材バンク
オススメ度:★★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス
ナース人材バンクもセカンドオピニオンとして登録しておくと、より確実な求人探しが可能になります。マイナビ看護師と併用して、2つの視点から求人を分析してもらいましょう。
執筆者情報
- ナースの非常口は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。